日本文化

茶道を京都で体験するならココ!

日本文化

京都・祇園界隈を散策すると、
美味しそうな和菓子屋さんやお茶屋さんがあり、
茶道具を扱う骨董屋さんも立ち並んでいて、
茶道への興味が湧いてきますね。

「京都へ行ったら、自分でお抹茶を点ててみたいな・・」
と思い立ったが吉日。
京都には、各地で茶道を体験できるコーナーがあるのです。

まずは気軽に体験してみよう!

抹茶をたてる-thumb-300x200-994

丸久小山園 西洞院店

こちらは、お茶屋さんによる抹茶体験。
地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩5分
便利な場所のお店です。
水曜日を除く平日の10時から開催されています。
料金は1500円です。

福寿園 京都本店

こちらも、京都の老舗茶舗が行う体験コース
地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩10分と
京都の街中のあるお店です。

地下1階で開催される抹茶講座は

2,000円で1時間ほどのコース。

4階の茶室で行われる2,500円のコースでは、

蹲踞を使ってから、にじり口をくぐり、
床の間を拝見してからお茶を点てるという流れで、
本格的な茶会の雰囲気を体験できます。

 

市営茶室 対鳳庵

気軽に抹茶を体験したいということであれば、
こちらがおすすめ。
平等院の鳳凰堂の正面にある宇治市営のお茶室です。

宇治茶と季節のお菓子を気軽に楽しめます。
市営なので、お抹茶体験のお値段もリーズナブル。
初めに先生の点てたお茶を飲み、
次に自分で点てたお茶と、
2服いただけて1,200円です。

美術館の厳かな雰囲気の中で体験

茶道資料館

美術館でもお抹茶の体験ができます。

裏千家が運営する茶道資料館では、展覧会の期間中であれば、
初心者向けの茶道体験コーナーを設けています。

1時間かけて、挨拶の仕方や、お茶の点て方、
お茶・お菓子の頂き方を
実際に教えてもらいながら、体験することができます。
料金は、入館料のみ。

ただし、茶道体験は1週間前までの予約が必要ですのでご注意を。

 

細見美術館 茶室「古香庵」

細見美術館は、大阪の実業家細見家3代が収集した
日本の美術品のコレクションが展示されています。
茶道具の名品はもちろん、
琳派や人気の若冲のコレクションが充実しています。

こちらの美術館内部の茶室「古香庵」でも茶の湯の体験ができます。

茶道の歴史やお抹茶のいただき方のレクチャーの後、
お茶を点てて、和菓子とともにいただきます。
料金は 2~4名の場合、一人あたり2,160円、
5名以上なら、1,620円です。
グループで出かけるなら、お得ですね。

美術館鑑賞券とセットになったプランもあります。

bowl3

 

お菓子屋さんでもお抹茶体験

八つ橋庵 かけはし

生八つ橋づくりとお抹茶の手前を
同時に体験できます!

名物や季節の生八つ橋を作って、
自分でお点前したお抹茶と合わせて味わうことができます。
時間は40分で、料金は1,200円です。

 

ちょっと本格的に挑戦したい

美好屋

西本願寺の門前町のお茶屋では、お濃茶を含めた
本格的な茶会の体験ができます。

茶道の歴史、茶会での作法を学びながら、
藪内流のお点前が披露されます。

そして、季節のお菓子と濃茶・薄茶を、
お茶会の雰囲気でいただきます。
薄茶は自分で抹茶を点てることもできます。

料金は3000円。時間は60分です。

三星園上林三入本店

平等院の表参道に面したこちらのお店では、
お茶を「挽く」抹茶作りの体験ができます。

うす

自分で石臼で抹茶をひき、その後、抹茶を自分で点てて、
お菓子とともにいただきます。
挽きたてのお茶の豊かな香りを楽しめそうですね。
お菓子付きで800円です。

 

事前に計画して、予約をお忘れなく!

どちらに出かけるにしても、基本的に、
抹茶体験は事前予約が必要です。
京都への旅行が決まったら、すぐに計画をたてて、
早めに予約を入れておきしょう。

京都で着物もレンタルして、抹茶体験をすれば、
とっても素敵な体験になること、間違いなさそうですね!

 

不要な着物を高価買取♪
お家に不要な着物はありませんか?

※実は着物を売った人の実に90%以上の人が
タダ同然の値段で着物を売ってしまっています。

そんなあなたには着物を高価買取してくれる
『着物のスピード買取』がオススメです。

着物買取プレミアムなら、

・自宅まで無料で出張査定・買取
・帯・帯締め・草履・小物も買取OK
・業界内トップシェア級で信頼できる
・電話対応で面倒な入力必要なし

など着物を処分したい方にはぴったりです。

また今は世界的に日本文化が人気で
着物の需要が
高まっているので高価買取が期待できます。

⇒着物のスピード買取で買取価格を確認する

コメント