日本人、本当に礼儀正しいと思いますか?
地域にもよりますが、海外からの日本人評では礼儀正しさ世界1!と
言われるほど高評価です。
「挨拶」・「礼儀」の二大スローガンは今も昔も日本の小学校の
あらゆる教室の壁に張られていますよね。
あいさつをしよう!トイレはきれいに!(他者に対する礼儀とします)
こういった文字を幼いうちから常に目にする生活をしてくると
世界から認められる礼儀正しい日本人になるというわけでしょうか?
そんな子どもが大人になった現在はどうですか?
教えられたこと、守ってますか?
海外からの日本人の礼儀正しさの評価は?
礼儀正しさやマナーの高さを表す日本の光景で
よく海外の人が驚愕を持って語るのが、
混雑した電車の乗り降りで、きちんとホームで整列して待っている多くの人。
被災地などできちんと順番を待って支援を受けている多くの人。
などですが、こういった
トラブルがおきやすくてストレスフルな状況下での冷静な態度
が海外の人から見るとものすごくビックリなようです。
いわく、自国の人なら
「押しのけて自分を先にする」
「怒鳴り散らす、喧嘩が始まる」
だそうで・・
‘自分を抑え、他者と分け合う’精神
が海外の人から見る
日本人の礼儀正しさの基本姿勢なのかもしれません。
古くは戦国時代、海外から来た外国人が、
日本人の礼儀正しさについて本国に驚きを持って書き送っています。
大陸続きの西洋諸国と違い、島国の農耕民族で、
自然災害の多い日本で礼儀の基本となる
協力・協調・助け合いは命にかかわる最低限のルール
だったとも言えます。
海外からの高い評価は素直に嬉しいものです。
しかし・・
ニッポンの人、それほど礼儀正しくなかったですよ?
日本ブームが声高にクローズアップされる昨今、
確かに海外では日本国内ではまずありえないだろう
礼儀正しさとは程遠い状況下に遭遇することはあります。
しかし私が実感する日本人の礼儀正しさはここ数年のものだと思うのです。
身近なことを挙げれば、
数年前まで、タバコのポイ捨ては日常的光景だった
公衆トイレの汚さは、最近と比べてひどい状況だった
中高年、若者の公共の場でのマナーの悪さは目を覆うほどだった
これらが、この5,6年で本当に変ったと思うのです。
海外から注目されるごとに、礼儀正しさが備わってきたように思えます。
とはいえ、
今も昔も変っていない礼儀正しさももちろんあるのです!
日本の礼儀正しさの海外との違いは、謙虚さの表現
経済的のみならず、精神的に成熟した日本
というのが(現実か否かは別にして)よく言われる日本の現在の姿です。
これらを背景に日本人の礼儀正しさが、注目されています。
しかし、日本には数百年の昔から礼儀を重んじる文化が伝わっています。
代表的なのが、我らが茶道。
他にも書道・華道・武道といった
「道」のつくで和の文化・教養は
礼に始まり礼に終わる、という一貫した精神性を持っています。
茶道では相手を思い、相手をもてなします。
そこでは‘自分’を表立って表現することは避け、
お茶の席にそれとなく主旨や心遣いを満たすのです。
また、相手はそれを、推し量り、感じ取ります。
つまりお互いの謙虚な姿勢が重んじられています。
礼儀や心遣いの自己表現、自己主張は最前列に並べるものではないのです。
「道」のつくものを直接習っていなくても、冒頭で述べたように
小学校でも「礼儀」ということが日常的に言われている風土
であるのは間違いないでしょう。
礼儀知らず、は恥なのです。
海外でも同様でしょう。
ただ、謙虚であり、
謙虚であることを表現するという点では、若干の違いがあるでしょうね。
アメリカのスーパーで学んだ生涯使える礼儀
遥か昔、アメリカのごく一般的な地元の人が使うスーパーに
初めて行った時のこと。
レジの女性が、釣銭を渡す時に客に
Thank you.
と言います。
ここまでは日本でも、だいたいどこの国でも同じでしょう。
ところが客もThank you.と答えるのです。
ほとんどの人全員が言いました、ありがとう、と。
日本で、釣銭やレシートをもらう時、ありがとうと言いますか?
会釈するくらいか、たいてい黙って受け取ってますよね?
若かった私には衝撃でした。
正直言って日本に比べて愛想もなく、不機嫌なの?
という態度で接客しても普通の人々なのに、
ありがとう!?
私はそれ以来どこの店に行っても、ありがとうございました、
と言われたら、ありがとう、と言葉に出して言うようにしています。
見習うべき習慣だと思ったからです。
こういう礼儀は謙虚である必要はなく、堂々と言いたいものです!
コメント