寒さ厳しい冬の最中は、晴れの日の陽気がより心地よく感じられますよね。
そんな穏やかな冬の日を表したい時は「冬晴れ(ふゆばれ)」という季語がぴったりです。
今回は季語「冬晴れ」の情景や有名な例句を紹介します。
▼こちらの記事もおすすめ▼
蛙の季語は春・夏どっち?著名な俳人の俳句も紹介
2024.08.202024.08.22
小林一茶の俳句の有名作品&代表作一覧!すずめを使ったものは?
2024.08.192024.08.22
燕の季語は春・夏?どんな子季語・関連季語がある?
2024.08.22
2月の季語を使った俳句|有名な句10例
2024.08.212024.08.22
山茶花の季語の季節は?有名な俳句例や使い方も
2024.08.212024.08.22
4月の季語を使った俳句|有名な句10例
2024.08.202024.08.22
花冷えの季語の意味は?どんな俳句に使われている?
2024.08.202024.08.22
クリスマスの関連季語は?俳句例を紹介
2024.08.212024.08.22
6月の季語を使った俳句|有名な句10例
2024.08.202024.08.22
冬ざれはどんな季語?有名な俳句例や情景を解説
2024.08.22
春の雪の季語はいつ?俳句や小季語・関連季語の意味とは
2024.08.22
猫の恋の季語の意味は?季節はいつ?有名な例句を紹介
2024.08.202024.08.22
ブランコ・鞦韆の季語はなぜ春?由来は?子季語や意味を紹介
2024.08.212024.08.22
立春の季語はいつ・何月?俳句や手紙の挨拶文にも使える?
2024.08.212024.08.22
節分の季語が冬なのはなぜ?子季語・関連季語や有名な俳句も紹介
2024.08.202024.08.22
秋の季語を使った俳句一覧|小学生・中学生も使いやすい【簡単】
2024.08.192024.08.22
雲雀の季語はいつ?春?それとも冬?俳句の意味や読み方を紹介
2024.08.212024.08.22
霞の季語を使った俳句は?子季語・関連季語も
2024.08.22
梅の季語はいつ・何月?子季語・関連季語や有名な例句を紹介
2024.08.202024.08.22
雪の季語はいつ?春でもOK?有名な俳句も
2024.08.212024.08.22
冬晴れの季語はいつ?
子季語 | 冬日和(ふゆびより)・冬麗(ふゆうらら) 冬晴るる(ふゆはるる) |
---|---|
時期 | 仲冬(12月頃) |
解説 | 小春日和の後に訪れる、 穏やかな陽気が漂った冬の日を指す語。 |
冬晴れの季語を使った俳句
俳句 | 作者 |
---|---|
家一つ 梅に椿に 冬日和 | 小林一茶 |
冬晴の 担ひおきたる 水一荷 | 飯田蛇笏 |
冬晴の 虚子我ありと 思ふのみ | 高浜虚子 |
冬晴を 吸ひたきかなや 精一杯 | 川端茅舎 |
冬晴の 油さしより 凹む音 | 中田剛 |
コメント