PR

水仙の季語はいつ・何月?有名な例句や子季語も紹介

俳句

水仙の季語はいつ・何月?有名な例句や小季語も紹介

寒い冬に白や黄色の花を咲かせる「水仙」

鮮やかな色や香り・凛と咲く姿は、彩りの少ない冬に明るさを与えてくれます。

今回は季語「水仙」の子季語の解説、例句を紹介します。

水仙の季語はいつ?

子季語 水仙花・雪中花・野水仙
傍題 晩冬(1月)
解説 ヒガンバナ科スイセン属の花。
品種によって開花時期が異なるが、ほとんどが
冬から春にかけて咲く。
黄色水仙や喇叭水仙(らっぱすいせん)は
春の季語となっている。

水仙の季語を使った俳句

俳句 作者
水仙に 狐遊ぶや 宵月夜 与謝蕪村
むらがれる 水仙の芽に 荷を解かん 中村汀女
水仙の 香やこぼれても 雪の上 加賀千代女
水仙は 香をながめけり 今朝の雪 加賀千代女
水仙の 一點白し 古書斎 幸田露伴
枯蓮は 阿羅漢水仙は 文珠かな 飯田蛇笏

コメント

タイトルとURLをコピーしました