PR

猫の恋の季語の意味は?季節はいつ?有名な例句を紹介

俳句

季語猫の恋

春らしく可愛らしい印象の季語「猫の恋」

「どんな情景を表す季語なのか気になる」という方も多いのではないでしょうか。

今回は初春の季語「猫の恋」の意味や時期、俳句例を紹介します。

猫の恋の季語はいつ?

子季語 春の猫・浮かれ猫・猫の妻・猫の夫・猫の契・
戯れ猫・猫の妻恋・通ふ猫・孕み猫・恋猫・猫の妻恋
関連季語 仔猫・猫の子
時期 初春 立春(2月4日)から3月
解説 春に猫が発情期を迎え、まるで恋をしたかのように
鳴く様子を表した語。
基本的に雄猫がよく鳴くため、江戸・明治時代には
「猫の妻恋」と表現されていた。

猫の恋の季語・子季語を使った俳句

俳句 作者
猫の恋 止むとき 閏の朧月 松尾芭蕉
あの声は 何いふ事ぞ 猫の恋 正岡子規
なの花に まぶれて来たり 猫の恋 小林一茶
よべ鳴りし 鈴が路上に 猫の恋 林翔
恋猫の 眼ばかりに 痩せにけり 夏目漱石

コメント

タイトルとURLをコピーしました